本記事は2020年5月に記載したものの一部修正版です。
情報が古い場合がありますのでご注意ください。
こんにちは、こえじまです。
26歳になって髪の毛の量が気になり始めました。
子供の頃は固くて真っ黒で剛毛だった髪の毛が、大学時代に染めていたのが原因なのか、だんだんと細く薄くなってきているのには気付いていました。
ある日、前髪のセットに違和感があったので、ふと前髪をかきわけてみると、M字の部分がびっくりするほどハゲてきているではないですか・・・
どうやら症状を見ているとAGAのようだということで、勇気を出して銀座総合美容クリニックで治療してきました。
高い薬に頼らずに髪の量を増やす方法について書きました!良ければこちらもご覧ください!
前提
この記事は私個人の実体験であり、万人に効果を保証するものではありません。
こんな例もあるんだなーくらいに思って見ていただけると嬉しいです!
初診〜30日目
1ヶ月目はまだ効果が見られません。
むしろ毛が減りました。(笑)
申し込み
WEBフォームから予約の申込みをすると、確認メールが届きます。
希望の予約日時が取れたか取れてないか電話で連絡が来ていたようですが、その時電話を取れなかったところ、後ほどメールで日程調整メールが来ました。そのまま日程調整を終え、初回診療日が確定。
当日は、身分証明書持参、整髪料無し、一人で来なさいとのこと。
待合スペースに限りがあるので一人で来てくださいとのことでしたが、言っておかないと家族連れで行く人でもいるんでしょうか・・・。
血液検査をするので飲酒はダメと言われましたが、過去1年以内に会社で受けた健康診断結果があったのでそれを持っていくことにします。
初診
時間通りに銀座総合美容クリニックに到着。白が基調のすごくきれいで清潔感のある病院です。
受付で名前を言うと、番号札を渡されます。個人情報保護目的だと思いますが、受付やロビーでは基本的に番号で呼ばれます。
健康診断結果を見せると、項目を満たしているのでこれでOKとのこと。健康診断の項目に血液検査が入ってれば基本OKっぽいです。
番号が呼ばれ、診療部屋に向かいます。全室完全個室になっており、医師と2人きり。
「最近髪が減ってきてー」みたいな相談をいくつかしたところAGAですね。との診断でした。
初回の髪の毛の様子です。
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

髪をかきわけずに上から(左)と髪をかきわけて上から(右)。

下を向いた写真。

これからの治療の流れの説明、諸注意を受け、薬を飲むことへの同意書に署名しました。
基本的にはAGAの進行を遅らせるフィナステリド(写真右、青)と髪を育てるミノキシジルtype1(写真左、黄土色と緑)を両方とも1日1回飲むとのこと。

筋トレをしているのでプロテインやサプリをいくつか飲んでますが大丈夫ですか?と聞いてみたところ、亜鉛は処方する薬の中に入っているので控えてくれとのことでした。
プロテイン、マルチビタミンアンドミネラル、クレアチン、フィッシュオイルは大丈夫みたいです。
お薬代と初診料をクレジットカードで払い、次回(1ヶ月後)の予約をして初診は終わり。
5日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上からの写真。(右を向いています。)

薬を飲み始めて5日目。今のところ何も変化はありません。
20日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

下を向いたときの写真を2枚。

薬のせいかむしろ髪が減ってきた気がします。
初診の時に最初は髪が減るかもしれませんと言われたので、心配になりながらも継続します。
この頃まで夜寝る前に薬を飲んでいたのですが、飲みに行くと忘れて寝てしまうことが多かったので朝イチで飲むように変えました。
24時間周期で飲めば朝でも昼でも夜でもいつでも良いみたいです。
26日目 – 再診
問診と髪の撮影を実施しました。
1ヶ月間で体調の変化があったか、何か気になる点は無いかと聞かれました。
髪の量はほとんど増えておらず、むしろ減った気がしますが正常みたいです。
その頃少し頭がぼんやりしていたので、その旨伝えましたが、薬の影響ではないでしょうとのこと。
仕事がちょっと忙しかったし寝不足だったのでそのせいかもと思って気にしませんでした。(その後よく寝たら治ったので本当に何も関係なかったみたいです。)
体調に問題が無さそうなので「ミノキシジルの量を増やしましょうか。」とのことで、ミノキシジルtype2を1ヶ月分処方してもらいました。
ミノキシジルtype2はtype1の倍量のミノキシジルが入ってるみたいです。

診察自体は10分かからず終わりました。
31日〜180日目
2ヶ月目からだんだん髪が増えてきました。
その後3、4、5、6ヶ月目と順調に髪が増えていきます。
57日目 – 再診
前回と同じく問診と髪の撮影をしました。
人によっては食欲不振とか性欲減退とか起きるみたいですが、私は何も感じませんでした。
生え際に薄い毛が生えてきたのがうれしくて、生えてきますよね!と医師に伝えると、「若い人は薬を飲み始めてから生えてくるまで比較的早いんですが、それでも2ヶ月で変化が見えるのはかなり早いほうですよ!」と言われました。
かなり早く結果が出た例みたいです。
何度も診療所に行くのもめんどくさいので、2ヶ月分一気に薬をもらえませんか?と聞いてみると二つ返事で大丈夫ですよといただいたので、2ヶ月分処方してもらいました。
簡単な確認と写真撮影のみだったので診察は5分ちょいで終わりました。
ちなみに2ヶ月分以上だとクレジット分割2回払いが出来るみたいですよ。
62日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

下を向いた写真(左)と前からの写真(右)。

額の生え際の毛はあまり増えていませんが、頭頂部は明らかに増えてきているのが分かります。
初回が左、今回が右です。

86日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

だいぶ増えてきました。
生え際がしっかりと覆われてきているのが分かりますか!?
103日目 – 再診
同じく問診と髪の撮影をしました。
「だいぶ生えましたねー。」とのコメントをもらい、このまま薬を継続することになりました。
薬の処方は、2ヶ月後がちょうど年末年始と被っていたので3ヶ月分もらえませんかと打診してみたところ、問題なくOKでした。
その後また少し毛の量が増えて安定しはじめました。
181日〜270日目
毛の量が安定してきて、ハゲも気にならなくなってきたので、減薬を始めます。
減薬を始めるとなんとなく毛が減った気がしたのがこの頃です。
188日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
最初と比べてかなり毛の量が増えました。病院で撮ってもらった写真のビフォーアフターがこちら。
額の左側。

額の右側。

髪をかき分けずに上から。

髪をかき分けて上から。

下を向いて。

半年でこれってかなりすごくないですか?(※医師も言っていましたが、私はかなり効きが良かったみたいことを補足しておきます。)
ここで欲が出てきたのか、このままずっと薬を飲み続けるのかと(お金的に)少し不安になりました。
そこで今後の流れを聞いたところ、これからは少しずつ減薬して髪が減っていかないかどうか様子を見るようです。
だいぶ髪の量が安定してきたので薬を減らしたいとお願いしました。
まずはミノキシジルを2日に1回に変えます。
230日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

寝起きなので寝癖がひどいです。(笑)
体感では少し毛が減ってきたような気がしていたのですがが、写真で見るとそうでもないですね。
243日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
なんとなく髪の量が減った気がしていたのですが、写真で見るとそうでもないので一旦様子見です。
この頃からは問診でほとんど話すことはなかったので、診察はものの5分で終わってました。
255日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

またもや寝癖がひどいです。(笑)
見た目には特に現れてませんが、お風呂での抜け毛が気になり始めました。
271日〜330日目
薬を減らすと髪の量も少し減って悲しく思っていた時、髪様シャンプーというものを教えてもらいました。
これがこんなに効果があるなんて・・・。もっと早くからやっていれば・・・。
294日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

変化なし。
299日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
いつになったら薬をやめられるんだろうと不安になった頃でした。
特に話すこともなく、薬だけもらっておしまい。
300日目
髪様シャンプーというものを知人に教えてもらいました。
詳しくは以下の動画をご覧ください。
頭皮を柔らかくすることで、髪が育つ土壌をしっかり作るシャンプー方法です。
シャンプーのときは髪をいたわりながら頭皮をマッサージし、髪をふくときはガシガシせずになでるように水分をとります。
その後しっかり髪を乾かし、傷めないようにします。
323日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

微妙に毛が増えたの分かりますか?
髪様シャンプーを始めてから、頭皮が明らかに柔らかくなり、抜け毛が減ったのが目に見えて分かります。
それだけじゃなく、手で触った感じむしろ毛が増えています。
薬の量は変わってないので、髪様シャンプーのおかげだと思います。
331日〜600日目
髪様シャンプーのおかげか、髪が安定してきました。
薬を飲まない生活を目指して減薬を続けます。
352日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

特に変化なし。
376日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
もはや薬もらうだけのために病院に行っています。
391日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

ツーブロックにしたのでわかりにくいかもしれませんが、また少し毛が増えました。
415日目
額(ひたい)の左側(左)と額の右側(右)。

上から見た写真。

これ以降ほとんど変化が無いので、これで写真撮影は終わりです。
432日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
フィナステリドも2日に一回に減薬します。これで両方2日に1回です。
500日目 – 再診
いつもどおりの問診と髪の撮影です。
フィナステリドを減薬しても髪の量にまったく変化が無かったので、全部3日に1回に減薬します。
574日目 – 再診
コロナのため病院に行かず、薬を送付してもらいました。(期間限定の特別対応だそうです。)
現状3日に1回の薬で毛の量は全く問題なしです。
かかった費用
さて、治療が完全に終わったわけではありませんが、今までいくらかかったのかまとめてみます。
髪の毛は生えるだけでなく、維持するための減薬期間が必要です。
その期間の費用が結構馬鹿になりません・・・。
日付 | 金額 (税込) | フィナステリド | ミノキシジル type2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 21,060円 | 6,500円 × 1 | 初診料3,240円(税込) 初回のみミノキシジルtype1 | |
26日目 | 18,090円 | 6,500円 × 1 | 11,000 × 1 | |
57日目 | 37,800円 | 6,500円 × 2 | 11,000円 × 2 | 2ヶ月分 |
103日目 | 56,700円 | 6,500円 × 3 | 11,000円 × 3 | 3ヶ月分 |
188日目 | 25,920円 | 6,500円 × 2 | 11,000円 × 1 | ミノキシジル減薬 2ヶ月分 |
243日目 | 25,920円 | 6,500円 × 2 | 11,000円 × 1 | 2ヶ月分 |
299日目 | 25,920円 | 6,500円 × 2 | 11,000円 × 1 | 2ヶ月分 |
376日目 | 25,920円 | 6,500円 × 2 | 11,000円 × 1 | 2ヶ月分 |
432日目 | 19,250円 | 6,500円 × 1 | 11,000円 × 1 | フィナステリド減薬 2ヶ月分 増税のため消費税率が10%に |
500日目 | 19,250円 | 6,500円 × 1 | 11,000円 × 1 | フィナステリド、ミノキシジル減薬 3ヶ月分 |
574日目 | 20,020円 | 6,500円 × 1 | 11,000円 × 1 | 3ヶ月分 コロナで特別対応(配送)のため、送料770円(税込) |
ほぼ2年で合計296,660円でした!
前述の通り、私はかなり早く薬の効果が出たので、わりと安くすんでるほうだと思います。
※薬代は税抜、合計額は税込みで記載しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
AGA治療のために銀座総合美容クリニックに通った結果をまとめてみました。
髪に悩んでる方は早めにご相談を!

コメント