割に合わないポイ活はもうやめよう!サイト経由だけ使う簡単な稼ぎ方

割に合わないポイ活はもうやめよう!サイト経由だけ使う簡単な稼ぎ方 お金
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、こえじまです。

ポイ活、やってますか?ポイ活ではアンケート回答やクレジットカード発行、資料請求をすることでポイントがもらえ、お小遣い稼ぎが出来ます。

一方でポイ活疲れという言葉があるほど効率が悪く、時給がめちゃくちゃ低くなってしまうのも事実。

せっかくなら手間なくポイントがもらえると嬉しいですよね。

本記事ではポイントサイトのハピタスを8年以上使っている経験から、頑張らずに無駄なくポイントを稼ぐ方法をご紹介します。

特に楽天ユーザーにおすすめです!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
こえじま

3歳の男の子と1歳の女の子の二児の父。
結婚以来、夫婦での生活をどうすればよりよいものに出来るか日々模索してはや5年。実経験で得た有益な情報を発信していきます。

こえじまをフォローする

ポイ活での主な稼ぎ方

ポイ活においてポイントサイトがオススメする稼ぎ方は大きく分けて以下の5つです。

  • 会員登録
  • 資料請求
  • カード、口座作成
  • ゲーム
  • アンケート

特にクレジットカードや銀行口座の開設では大量のポイントをもらえたりします。

ですが、こういったものは絶対におすすめできません。

以前、クレジットカードをまとめようという記事を書きましたが、支払いやお金の管理は分散させず、集中させたほうが良いです。

ポイントサイト経由でのクレジットカード作成では、ポイント付与条件を満たすために一定額買い物をしないといけなかったり、口座を開く場合も一定の金額を入金しなければならない等のルールがあったりします。

個人情報を渡して、一部のお金を入金して、と手間やリスクを考えるともらえるポイントは割に合わないと感じます。

会員登録や資料請求、アンケート等も同様です。最初は意気込んで、情報を入力したりするんですが、途中からなんで個人情報をこんなに安く売ってるんだろう・・・ということに気付いてしまったり、そもそもフォームに入力するのすらめんどくさくなります。

特にアンケートに回答して数円〜数十円分のポイントをもらうなんて、今思えば非効率の極みだと感じます。(過去にはやってましたが…)

時給換算するとゴミのような金額なので、稼ぎたいのであればその時間でバイトでもやったほうがよっぽど稼げます。

これらの利用方法は個人的にはおすすめできません。

スポンサーリンク

サイト経由だけ使う

ではなぜ私がまだポイントサイトを使っているのか。それはサイト経由という稼ぎ方があるからです。

サイト経由とは、ネットショッピングをする時にポイントサイトのリンクからアクセスして買い物をすることです。

例えば先日、楽天で精肉を注文しようとミートセンターニクルさんで注文しました。

その時もいつも通りポイントサイト経由での注文にしています。

  1. ポイントサイトのハピタスを開き、
  2. 楽天市場のリンクから楽天市場にアクセスして、
  3. 普段通り楽天で注文する

だけです。特に難しいこともなく、ただ経由するだけ。それだけで追加でポイントがもらえます。

楽天市場はアプリ経由で0.5%ポイント付与がありますが、ハピタス経由だと1%付与で還元率が高いので、現状はハピタス経由にしています。(2023年12月現在)

楽天市場だけでなく、その他の楽天サービス(楽天ビューティーや楽天トラベル等)はもちろん、LOHACOやExpedia等ネットで決済するときはとりあえずハピタスを経由できないか調べます。

マットレスで有名なコアラマットレスや家具等も取り扱っているdinos等、結構対応サイトは多いです。

特に金額の大きい家電や家具等の買い物や旅行代金の立て替えなんかは、ポイントサイトを経由するメリットが大きいです。10万円の支払いだと1%で1000ポイント付与されるので、結構お得です。

ポイントを稼ごうとしない

サイト経由を使うと知らず知らずのうちにポイントが貯まっていきます。

ポイントサイトを使い始めた当初は頑張ってポイントを稼ごうとしていましたが、現在はポイントを貯めようと頑張っている感じは全くありません。

「ポイントサイトを積極的に使ってポイ活をする」のではなく、「買い物をするからとりあえずポイントサイトを経由する」に変えたことで、ポイ活を意識せずとも自然とポイントが貯まるようになり、効率が良くなりました。

サイト経由するだけで自然に貯まっていったポイント、半年か1年くらいで気が向いた時に確認し、Amazonギフトカードに交換しています。

そうすることで気付けば今までトータルで10万ポイント以上ゲットしています。

オススメのポイントサイトはハピタス

個人的に一番オススメのポイントサイトはハピタスです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

他のポイントサイトと比べて高還元率なことが多く、取り扱っているサイトの幅も広いです。

残念ながらAmazonの取り扱いは結構前に無くなってしまったのですが、それは他のポイントサイトでも同じです。(一部取り扱いがあるポイントサイトもあるみたいですが、条件はかなり厳しいようです。)

今まで5種以上ポイントサイトを使ってきましたが、結局残ったのは還元率という観点でハピタスだけでした。

現状私はハピタスしか使っておらず、しかもサイト経由の機能しか使っていませんが、それでも十分ポイントが貯まっていっています。

どのポイントサイトでも良いのですが、ポイントを集約させたほうがギフトカード等への換金が早いので、ポイントサイトは1つに絞るのがオススメです。

まとめ

本記事ではポイントサイトのハピタスを8年以上使っている経験から、頑張らずに無駄なくポイントを稼ぐ方法をご紹介しました。

ネットで支払いをする前には絶対ポイントサイトで検索して還元されないか調べてみましょう。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました